ファーストシューズはいつから?購入のベストなタイミングと選び方

子育て

赤ちゃんが初めて履く靴「ファーストシューズ」は、いつから履かせたらいいのかしら?
購入する時に気をつけるポイントってあるのかな?
すぐ大きくなるから大きめを選んだほうがいい?
っていうか何歩ぐらい歩けるようになったら購入するべきなの?

歩けるようになってきた我が子に、ファーストシューズを買ってあげたいけど分からない事がいっぱいで悩んでいる方は多いと思います。

私もそうでしたし、実際に買った後に後悔したりもしました。初めてだとホント、小さなことも気になりますもんね。

色々と悩むところですが、悩んでいる間にも子供はどんどん成長してしまうんですよねー。

というわけで、この記事ではファーストシューズを購入するタイミング、選ぶ時のポイントを分かりやすくまとめてみました。サクッとポイントを押さえて、お子さんにピッタリのファーストシューズを購入しましょう。

ファーストシューズはいつから履かせる?

ここでは、ファーストシューズをいつから履かせるか?について一般的な目安と、個人的な体験談からの見解をご紹介させていただきます。

一人で10歩歩けるようになり、外で履かせるのが必要になったら

まずファーストシューズをいつから履かせたらいいか?ということですが、これについては「何にもつかまらずに10歩ぐらい歩けるようになったら」というのが一般的な目安のようです。
更に言うと、「10歩自分で歩けるようになり、外で履くことが必要になったら」ということです。

大人でもそうですが、子供にとっても1番歩きやすいのは「裸足」の状態。そりゃあそうですよね。私も、「裸足最高!帰宅したら即裸足教」の信者ですから、足に靴下やら靴を履いた状態は嫌いだから気持ち分かるーー。

小さな子供ならなおさら、履き慣れない靴を履かされる事は少なからずストレスになるはず。
よちよち歩きをし始めた頃は出来るだけ家の中を裸足で歩く練習をたっぷりさせてあげるのがいいらしいよー!

ちなみに欧米諸国では室内でも靴を履く習慣があるので、赤ちゃんがつかまり立ちをするようになっタイミングでファーストシューズを履かせるんだとか。

なるほど、必要だから履かせるわけですね。

つまり日本では家の中では履く必要がないので、「外で履くことが必要になったら」購入すると良いということです。

歩けるようになったけど、外のお散歩や公園デビューはまだ先でいいや…という方は、10歩歩いたからといって購入を焦ることはありません子供の足はすぐに大きくなってしまうので、いざ履かせようとすると入らなくなっていた!ということにもなりかねません。

「そろそろ外でお散歩させよう」という時に購入すると良いかも

捕まり立ち、伝い歩きをし始めたら履かせる

ファーストシューズを購入する一般的な目安は、上で書いたように「10歩歩いたら」ということですが、個人的には、つかまり立ちをして伝い歩きをするようになっタイミングで履かせておけば良かった…と思ったりしました。
何故なら我が息子の場合、靴に慣れず、嫌がり、外出たらちっとも歩いてくれないじゃん!という状態になったからです。もうね、全然歩かないんですよね外に出ると。靴が嫌で。

そこで、時々行っている子育て支援センターで会う、息子と同じくらいの子を持つお母さんに聞いてみたんです。

靴履かせると、歩くの嫌がらない?

つかまり立ち出来るようになった時から、家の中で靴を履かせて練習してたよ!

キタコレ欧米スタイル!
やっぱり早くから慣れさせておくべきだったなーとボヤく私に、彼女が一言。

でも本当に歩けるようになった頃にはその靴は小さくなっちゃって、結局、外に出てお散歩するようになる時にはまた新しい靴を買ったよ

なるほど。早く靴に慣らす為にはいいけど、そういうデメリットもあるのね

最初の靴、ファーストシューズが「初めて外を歩いた靴」になるわけじゃないってことですよね。なんか私はそうだと思ってたので、最初の靴だから!と張り切って少し高めの物を買ったけど…。慣らすためだけのファーストシューズってのもアリな気がします。

まず、「履く」事に慣れてもらうためのシューズという考え方ですね。

どのタイミングにするかは子供の様子を見ながら判断しよう

我が子はどんなタイプかな?というのは、1番近くで見ている人がよく分かるのではないでしょうか。

うちの息子は本当に慎重なタイプで、まず靴に慣れるのにも時間がかかり、外に出ても興味はあるものの怖さの方が上回って外ではなかなか歩くことが出来なかった!超ビビリ!

靴も慣れない、外もちょっと怖い、のダブルの要素があったからだと思います。なので息子の場合はせめて靴だけでも先に慣れていれば、外で歩くのももう少しスムーズだったかなーと思ったわけです。

好奇心旺盛でどんどん動きたい子や、ちょっと怖がりで慎重派な子。子供によって個性がそれぞれありますよね。

個人的には、お子さんの様子をよく観察してどんなタイプかを分析してから、ファーストシューズを購入するタイミングを見極めるのが1番いいように思います!

ファーストシューズを選ぶポイントは?

よちよち歩きの子に初めて履かせるファーストシューズは、各メーカーそれぞれ可愛らしいデザインのものがいっぱいあります。値段もピンからキリまで…。たくさんあって選ぶのに悩んでしまいますが、大事なポイントを押さえて選んでみよう!

押さえておきたいポイントは4つ!

柔らかくて吸湿性のある素材

歩き出したばかりのキャワイイ足を優しく包む柔らかい素材のものを選ぶと良いでしょう。子供の足は汗をかきやすいので、吸湿性の高い布・メッシュ素材や革製のものがおすすめです。

履かせやすくて、脱げにくい

足を入れる時に大きく開いて履かせやすいものを選ぶと良いです◎
マジックテープが2本ついているタイプは、さっと履かせやすくてオススメ。履かせたあともしっかり固定できて脱げにくいです。

厚すぎず薄すぎない靴底

あまり厚い靴底のものだと、本来足の裏で感じ取るべき感触が感じられなくなってしまいます。土の硬さとか、石っころのゴツゴツとか。逆に薄すぎるものは外で履く際には安全面が不安…。
なので、適度な厚みがあり、指が曲がる部分から先が曲がるくらいのものが理想。つま先の部分がつまづきにくいように反り上がっているものが良いとされています。

サイズは5mm程つま先に余裕があるもの

子供の足はすぐに大きくなってしまいますが、かと言って大きすぎるものを履かせるのはNG。きつすぎるのももちろん歩きにくくなってしまうので、かかとをきちんと合わせた時につま先に5mm程余裕があるものを選びましょう。

まとめ

ファーストシューズを購入するタイミングは、自分のお子さんがどんなタイプかというのもポイントになります。一般的な目安である「1人で10歩歩けるようになったら」というのも参考にしつつ、そろそろお散歩に出かけたいなという時期も見計らって購入するといいと思います。

歩けるようになって靴を履かせても、すぐに歩いてくれるとも限らないのでサイズ選びなど難しい部分もありますが、専門のシューフィッターさんが居る靴屋さんで相談すると安心です。

素材や形など、選ぶ時のポイントを押さえて、ピッタリの素敵な靴を選んであげてくださいね!
ちなみにですが、知人は「一生に一度の物だから」と言ってイタリア生まれの上等なファーストシューズを購入したと言っていました。
 

イタリア生まれのファーストシューズ【モネリーナ】

わ、私には手が出ない値段だけどめっちゃ可愛いなこれ。確かに、生まれてはじめて履く靴だし、記念に取っておく事を考えればこういう本当に上等なものを買ってあげるのもいいかもな…と思うのでした。(でもやっぱ買えないけどw)

コメント

タイトルとURLをコピーしました